オレオレ詐欺注意報!!
2015/06/23 12:00:45
|
道内において、再びオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきています。「会社の小切手や書類などが入ったカバンを落としてしまった。」「今日中に会社へお金を払わないとクビになる。」「お金は取りに行く。」等の言葉が出てきたら要注意です。突然、家族を名乗る者からお金を用立てて欲しいと電話があったら、特に警戒しましょう。稚内警察署管内でも、このような電話がくることが予想されますので、十分に気を付けましょう。発信:稚内警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:40:27]
4月13日午前7時30分ころ、根室市東梅において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:06:58]
令和7年4月12日午後10時35分頃、小樽市奥沢5丁目付近で熊様の動物の目撃情報がありました。大変危険ですので、用のない方は付近に近づかない |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:03:27]
令和7年4月12日午前10時20分頃、岩見沢市内において、プラスからはじまる国際電話の番号から、NTTファイナンスを騙って「今すぐ言うとおり |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 09:23:47]
令和7年4月12日、室蘭警察署管内に居住する方の固定電話にNTTファイナンスを語る者から「未納料金があるため、音声ガイダンスに従ってください |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 09:18:13]
4月12日午後0時30分頃、苫小牧警察署を語ったものから、心当たりのない交通事故に関する問い合わせ電話があり、その直後に、国際電話番号からの |