『架空請求メール』にご注意!
2015/05/26 10:00:39
|
突然、携帯電話やスマートフォンにアダルトサイト等の「登録料、利用料金が未納です」等とメールが届き、更に『このまま支払わなければ裁判を起こす』『警察に逮捕されます』等と脅し文句と共に、届いたメールにある電話番号に連絡するよう要求されます。全く身に覚えのない内容のメールには一切答えず、決して一人で悩まず、必ず、警察に相談して下さい。又、知らない相手からのメールを拒否できる【メールの受信フィルタ】を設定する等して被害防止に努めて下さい。配信:池田警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 16:45:16]
令和7年5月7日、興部町内にいた男性の携帯電話に、警視庁の捜査員を騙る男から詐欺事件の関係で捜査協力して欲しいなどという内容の不審な電話があ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 16:36:35]
令和7年5月8日午前8時10分頃、稚内市栄3丁目付近路上において、女子高校生が不審者に「ティッシュちょうだい。」などと声を掛けられる事案が発 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 16:26:31]
令和7年5月8日午後1時10分頃、厚岸郡厚岸町奔渡7丁目付近において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を発見した際は、絶対に近寄ることなく安 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 16:15:13]
令和7年5月8日、せたな警察署管内にお住いの方の固定電話に、詐欺と思われる電話が掛かってきました。電話は自動音声で「総務省からの重要なお知ら |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/08 16:00:14]
「闇バイト」などの犯罪グループは、空き巣や強盗を目的とした下見をして、住人の情報等を仲間内で情報共有するために、玄関周りにマーキング(印)を |