息子を騙る(かたる)男か らの詐欺予兆電話の多発!
2015/04/30 17:15:26
|
先日、息子を騙り「旦那がいる女を妊娠させ、弁護士に相談したが、あと100円必要だ」等との電話を受けた女性が実際にお金を振り込んでしまった詐欺事件が発生しています。息子を騙る電話は最近更に増加しており、注意が必要です。「自分は大丈夫」は禁物です。家族を名乗っていても「お金を用立てて」という電話には要注意!「緊急」だと言われても、一度電話を切って他の家族に相談するか、すぐ警察に通報しましょう。また、普段から家族間での連絡を取り合い、「合言葉」を決めるなど、お互いに注意し合って、詐欺の魔の手から自分を守りましょう。配信:八雲署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 20:37:55]
令和7年4月14日午後3時45分頃、札幌市北区北12条西3丁目付近において、下半身を露出しながら歩行している不審者を目撃した事案が発生しまし |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 18:56:39]
令和7年4月15日午前7時20分頃、北広島市中央4丁目の歩道上で、女子児童が知らない男から髪の毛を掴まれる事案が発生しました。男は黒色自転車 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 18:07:31]
令和7年4月15日午前8時5分頃、札幌市中央区南15条西4丁目先歩道上において、通行人が着用していたジャンパーが切られる器物損壊事案が発生し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 17:45:40]
本年3月30日、北区に居住する女性のスマートフォンに、通信会社社員を名乗る女から「あなた名義の携帯電話が詐欺に使われている。」などと言われた |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 17:27:15]
4月12日、札幌市厚別区居住の70歳代女性宅から、現金約1,840万円が盗まれる空き巣事件が発生しました。事件発生前に、防犯協会や災害支援公 |