[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2412525)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

特殊詐欺事件の発生について(7月29日配信)
2025/07/29 09:47:15
 令和7年7月25日、札幌市北区在住の男性のスマートフォンに兵庫県警察官、大阪府警察官、大阪地方検察庁検察官を名乗る男から、
「あなたに逮捕状が出ている。」
「あなたの資産状況を調べなければならない。」
「あなたが事件に関係ないことを調査するために、お金を振り込まなければならない。」
などと電話があり、同日から28日までの間、複数回にわたり指定された口座に現金2,390万円をふりこみ、だまし取られました。
・ 警察官が逮捕をほのめかして、調査費用などの名目で現金を振り込ませることはありません。
・ 詐欺電話が来たら警察相談ダイヤル「#9110」に相談してください。
【配信:北警察署】

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年11月16日午前6時44分頃、室蘭市中島本町3丁目付近において、熊が目撃されました。熊または熊と思われる動物を目撃したり、足跡やフン
ほくとくん防犯メール
令和7年11月15日午後9時55分頃に、豊富町字福永において、体長約2メートルの熊1頭と車両が衝突する事故がありました。熊を目撃した際は、決
ほくとくん防犯メール
11月14日午後11時頃、札幌市東区北41条東15丁目付近において、被害者に対して、腕をつかみながら声掛けをする不審者が出没しました。不審者
ほくとくん防犯メール
本年11月15日午後2時21分頃、岩見沢市日の出町付近で熊1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や付近を通行される方は十分注意してください
ほくとくん防犯メール
11月15日午後5時20分頃、上磯郡知内町字重内付近の国道上でヒグマの目撃情報がありました。目撃場所が市街地付近であり、ヒグマが徘徊している
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,823北海道:防災情報メール 43,944ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,300函館市ANSINメール 2,588あんしんねっとびほろ 2,320メール@きたみ 1,687お知らせメール@あばしり  New! 1,637稚内市防災情報メール配信サービス 1,450ほっとメール@しゃり 1,383防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 835歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 772石狩市メール配信サービス 488名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 424浦幌町電子メール配信サービス 401恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 378大空町メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 254南富良野町防災メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 169ささえねっと@つべつ 153サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 113えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ