総務省をかたる詐欺電話にご注意!!
2025/03/25 13:33:13
|
令和7年3月25日、今金町にお住いの方の固定電話に、「184」から始まる電話番号から電話がありました。
電話に出ると、音声ガイダンスで「2時間後にあなたの電話が使えなくなりますので、1のボタンを押してください。」と流れたので電話の1のボタンを押したところ、総務省をかたる男に電話がつながり、男は「契約情報を確認するので、氏名と生年月日を教えてください。」「あなたの電話番号から迷惑メールが出されている。」と言ってきました。 今回の件でお金を騙し取られる被害はありませんでしたが、総務省では、電話を停止することに関して個人に電話をすることはありません。 知らない電話番号から電話がかかってきたり、身に覚えのないお金を請求された場合には、家族や警察相談ダイヤル【♯9110】に相談して、詐欺被害を防ぎましょう。【配信:せたな警察署】 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 12:24:45]
4月23日午前6時30分頃、豊頃町湧洞付近で熊が目撃されました。現場付近では熊の出没に十分注意してください。配信:池田警察署配信解除はこちら |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 11:47:17]
4月23日午前0時25分頃、札幌市南区澄川4条2丁目付近の路上において、下半身を露出する不審者の目撃情報がありました。不審者の特徴は、年齢4 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 11:25:55]
令和7年4月、中標津警察署管内に居住する複数の方に対し、警視庁などの警察官をかたり、「クレジットカードが悪用されている」、「闇バイトだ」など |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 10:56:59]
携帯電話会社を名乗り、住所や名前を聞き出そうとしたり、携帯電話が使えなくなると言った、不審電話が多発しています。個人情報を聞き出そうとする電 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 10:55:06]
4月17日午前7時30分頃、札幌市中央区を走行するJR車両内において、不審者が女性の体を触る事案が発生しました。痴漢に遭っている方を見かけた |