金融庁を騙る不審電話
2025/03/13 17:31:12
|
3月11日、網走市内に居住する女性の携帯電話に、金融庁を騙る者から、自動音声で「金融庁から民間企業に情報共有し、ブラックリストになります。」「携帯電話銀行の停止される場合がありますので、ガイダンスに従って操作をお願いします。」などとの留守番電話がかかってきました。女性は、留守番電話のメッセージを聞いた後、ガイダンスの内容が不審だったため、すぐ警察に相談し、何も被害に遭わずにすみました。また、今回掛かってきた電話番号は、国際電話の番号でもあったので、国際電話から電話が掛かって来た場合、詐欺の可能性が高いので、皆さん気を付けてください。不審電話が掛かって来た時は、一度電話を切り、家族や友人、警察相談ダイヤル#9110に相談して下さい。
配信:網走警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 13:35:43]
不審電話にご注意を!令和7年5月6日、江別市内のご家庭に、NTTを名乗る者から「未納料金がある」との電話がありました。さらに、大阪府の捜査二 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 11:42:56]
令和7年5月7日、午前7時55分頃に天塩郡天塩町字タツネウシ付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近寄ることなく、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 10:30:20]
令和7年5月7日午前8時20分頃、二海郡八雲町東野付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 10:01:26]
4月15日、苫小牧市水道局を名乗る人物から、「3年分の還付をするために、還付金の半額を振り込んで欲しい」といった内容の詐欺電話がありました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 09:01:29]
4月23日、苫小牧市沼ノ端地区において、下校中の中学生に対する声かけ事案がありました!不審者は、20歳から30歳くらいの男、身長155センチ |