不審な葉書に注意!!
2025/02/26 17:34:26
|
本日、本別警察署管内にお住まいの方宛てに「民事訴訟発付通知」や「東京高等裁判所」などと記載された葉書が郵送されてきました。
葉書には、他に「料金未納」や「契約不履行の関係で民事訴訟」などと記載されていましたが、ご本人に心当たりはなく、このような内容の葉書は詐欺の可能性が高いです。 葉書に書かれている電話番号には連絡せず、不審な葉書が届いたときは家族や警察に相談してください。 ● 警察相談ダイヤル【♯9110】 ● 緊急ダイヤル【110番】 ● 本別警察署【0156−22−0110】 配信:本別警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 16:58:25]
4月2日、伊達警察署管内に居住の方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号からNTTドコモを名乗る自動音声での電話があり、案内に従って操作 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 16:24:01]
令和7年4月2日、紋別市居住の方の携帯電話に自動音声で「NTTの料金未払いのため電話を止める」といった内容が留守番電話に録音されていました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:58:18]
令和7年4月1日、羽幌警察署管内に居住の方の固定電話に「あなたの携帯電話は今日で停止されます。詳細を知りたい方は1を押して下さい。」という内 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:43:50]
4月2日、留萌市内にお住まいの方の携帯電話に、自動音声で実在する携帯電話事業者を名乗った上で、「携帯電話が使えなくなる。ダイヤルの『1』を押 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:34:05]
4月2日、留萌市内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話の番号から、警察官を名乗った上で「兵庫県の事件の関係で電話しました。」 |