不審者に注意してください!
2025/01/08 18:21:33
|
本日午後2時15分頃、小樽市内で、下校中の児童が不審者から「写真撮ってもいい」などと声を掛けられる事案が発生しました。
不審者の特徴は、20歳代、上下黒色の服、黒色の靴を履いた男性です。 ご家庭でも、今一度「いかのおすし」を確認して、不審者対策を徹底しましょう! 「いか」・・・知らない人についていかない 「の」・・・車にのらない 「お」・・・おおごえをだす 「す」・・・すぐにげる 「し」・・・しらせる 配信:小樽警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/09 10:41:32]
留萌警察署管内の方の固定電話に電話事業者を名乗る者から「アラーム警告になっていて、アラームを解除するため新潟県警の担当者に電話をつなぐ」など |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/09 08:47:43]
令和7年2月7日、紋別警察署管内に居住の方の携帯電話機に「数時間後に電話が使えなくなる。」などと、国際電話番号を使った電話がかかってきた後、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/08 10:00:09]
毎年、北海道内で駐車中の車から現金や貴重品が盗まれる車上ねらいの被害が発生しています。車を駐車する際は、短時間でも必ず施錠をして、車内に貴重 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/08 09:53:04]
2月7日午後3時45分頃、余市町大川町の歩道上において、児童が見知らぬ男から「何年生?」、「住所はどこ?」などと声をかけられるという事案があ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/08 09:02:00]
2月7日午前7時55分頃、札幌市東区本町2条6丁目付近において、友人と待ち合わせ中の女児に「お嬢ちゃん学校どこ?おじちゃんと一緒に行こうよ。 |