約100万円の振り込め詐欺被害
2015/01/08 16:36:40
|
1月7日、西区の住宅に、区役所職員を名乗る男と銀行の職員を名乗る男から、年金の還付金の受け取りについての電話があり、男の言うとおりにATMを操作したところ、約100万円の詐欺に遭う事件が発生しました。
公的機関や金融機関を名乗り、お金に関する電話があった場合には、 ■相手の名前を確認し電話を切る。 ■相手機関の電話番号を自分で調べなおす。 ■自分で調べた電話番号に掛けなおす。 という手順で、電話の内容が真実なのかを確認し、被害を防ぎましょう。 配信:西警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 17:54:56]
令和7年4月27日午前8時30分頃、苫小牧市新開町3丁目13番付近路上において、男性が下半身を露出する事件が発生しました。男性の特徴は、年齢 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 16:48:37]
令和7年4月27日午後1時30分頃、せたな町瀬棚区共和付近において、親子熊3頭(親熊1頭、子熊2頭)を目撃したとの通報がありました。警察では |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 15:00:50]
令和7年4月27日午前9時45分頃、北海道千歳市駒里付近において、熊の足跡が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 13:51:06]
令和7年4月27日午後0時55分頃、福島町浦和地区において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 12:07:16]
令和7年4月27日午前11時20分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に |