還付金詐欺の発生
2024/12/11 17:02:39
|
12月2日、札幌市東区居住の一般住宅に、保険機構を名乗る男から「あなたの父親の保険料の還付金がある」「コンビニのATMで口座等の登録をすれば後日還付金が支払われる」等の電話がありました。
その後、電話で男の指示を受けながらATMを操作したところ、他人の口座に現金約200万円が振り込みとなり、だまし取られる詐欺事件が発生しました。 ATMを操作して還付金が受け取れるという話は詐欺です。電話でお金の話をされたら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。「詐欺電話がきたら#9110」 配信:東警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 12:30:23]
4月12日午前10時ころ、喜茂別町字比羅岡羊蹄山登山口喜茂別側付近に所在する畑において、熊の足跡が発見されました。熊の姿は認められておりませ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 09:43:36]
令和7年4月12日午前6時50分ころ、上川郡上川町字層雲峡において、体長約1.5メートルの熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、慌てて |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 08:22:02]
4月11日、北見市内に居住する男性に警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの口座が詐欺に使われている。資金洗浄するためあなたのお金を確認す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 07:30:14]
本年4月11日午後7時52分頃、北海道寿都郡寿都町字政泊町付近において、熊1頭が目撃されました。付近道路を通行する際には十分に注意するととも |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 21:17:12]
4月11日、北見市内に居住する男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から着信があり、「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている。あな |