副業を名目とした詐欺事件の発生
2024/11/30 18:23:35
|
本年9月30日から11月1日までの間、留萌振興局管内において、SNSを利用中、表示された広告にアクセスし、アカウント名「神の書」を名乗る者と副業について、SNSでやりとりをしていたところ、相手から「コマーシャル作成の代行をするから制作費を払って欲しい。」旨を申し向けられ、指定された銀行口座やクレジットカード払いにより計3回にわたり、合計86万円を支払い、だまし取られました。「簡単に稼げる」とか「もうかる」などという広告をうのみにしないようにしましょう。詐欺などの相談は、警察相談電話「#9110」をご利用ください。
配信:留萌警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 11:30:23]
令和7年4月26日午前7時10分頃、夕張市紅葉山付近の山中において熊1頭が目撃されました。熊やその痕跡を目撃した際は決して近づくことなく、安 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 10:31:14]
令和7年4月26日午前8時15分頃、二海郡八雲町立岩付近において、熊3頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 10:30:13]
4月26日午前中、江差署管内の居住者に対し、法務省を名乗る女性から「あなたの自宅電話を2時間後に契約解除します。このままオペレーターにつなぎ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 10:28:15]
本年4月26日、紋別市居住の方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者から国際電話の着信がありました。警察官は国際電話を利用して連絡はしません |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 09:49:07]
被害者は、令和7年3月中旬にSNSで知り合った、投資家を名乗る者と連絡を重ねるうちに、投資家を名乗る者から「2025年FIRE投資計画では、 |