国際電話からの着信に注意
2024/11/08 13:52:54
|
令和6年11月7日、枝幸警察署管内に居住する方から「+(プラス)から始まる電話番号から自動音声で電話があり、その音声に従って携帯電話を操作したところ、警察官を名乗る者と電話がつながり、LINEのビデオ通話で連絡を取るように指示されたので、そのビデオ通話に応じると、住所や職業などの個人情報を聞かれた。」という相談が寄せられています。「+(プラス)から始まるのは国際電話であり、特殊詐欺の電話である可能性が高いので、このような表示の電話がかかってきたときは絶対に出ることなく警察相談ダイヤル『♯9110』に相談してください。
配信:旭川方面枝幸警察署(0163−62−0110) 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 09:41:29]
本別警察署管内において、携帯電話事業者を名乗る者からの特殊詐欺電話が複数確認されています。その内容は、「電話料金の未納があり、本日中に支払わ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:44:54]
預貯金詐欺の連続発生令和7年3月26日から27日までに、札幌市内において預貯金詐欺が2件連続して発生しました。いずれも犯人は、金融機関職員や |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:33:28]
令和7年4月3日に帯広警察署NO.13で配信した容姿撮影事案については解決しました。不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れて、自身の安 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:33:11]
令和7年3月31日午後3時30分頃、同年4月2日午後3時30分頃、旭川市永山7条18丁目付近の路上において小学生女児が男性に後を付けられる事 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 08:32:23]
令和7年4月3日午後9時24分頃、北海道千歳市青葉4丁目付近において、男が女性に対し下半身を露出する事案が発生しました。男は身長165センチ |