[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.216505)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

落雪事故、雪下ろしの際 の事故にご注意下さい!
2014/12/10 16:26:54
 今月に入ってから毎日のように大雪の日が続き、気がつけば屋根の上に大量の雪が積もっており、屋根からはみ出た雪庇が大きくなってしまっていると思います。毎年、全道各地で屋根からの落雪による事故が発生しており、今年も落雪による事故が懸念される時期がやってきました。建物の近くを歩く際は、雪庇が落ちてきても身体に当たらないように、軒下を避けて安全な場所を歩くようにして下さい。

 また、本日、名寄市内において、屋根の雪下ろし作業をしていた人がハシゴから転落するという事故が発生しております。雪下ろし作業は、雪が落ちてきて下敷きになってしまう可能性や、ハシゴが滑って倒れ、転落してしまう可能性など、様々な危険が伴ってきます。屋根の雪下ろし作業をする際は必ず
    2人以上で作業をする
ということを守って頂き、不測の事態に備えると共に、事故防止に細心の注意を払って下さい。
【名寄警察署】

スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年8月7日午後3時20分ころ、千歳市平和において、熊が1頭目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した際はすぐにその
ほくとくん防犯メール
8月6日午前9時頃、茅部郡森町字尾白内町付近で、熊によるものとみられる食害(スイートコーン)が発生したとの通報がありました。熊を目撃した場合
ほくとくん防犯メール
札幌市南区にお住いの方が500万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。本年8月6日、被害者の携帯電話に警察官や検察官を名乗る者から電話が
ほくとくん防犯メール
8月に入り、芦別市と赤平市内において、無施錠の物置内から保管中のタイヤが盗まれる窃盗事件を複数件認知しています。車庫や物置は、在宅していても
ほくとくん防犯メール
令和7年8月7日午前11時50分頃、北海道紋別市上渚滑町下渚滑に所在する新生橋から南西方向に約1キロメートルの地点において、熊3頭の目撃通報
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,718北海道:防災情報メール  New! 41,494ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,190函館市ANSINメール  New! 2,513あんしんねっとびほろ  New! 2,285メール@きたみ 1,646お知らせメール@あばしり 1,571稚内市防災情報メール配信サービス  New! 1,378ほっとメール@しゃり 1,297防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 778歌志内市登録制メール 762石狩市メール配信サービス 474名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 421浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 381恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 358大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 220南富良野町防災メール配信サービス 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 160ささえねっと@つべつ 150ぼうさい西いぶり情報メール 146サポートメール@防災くんねっぷ 137苫前町メール配信サービス 108えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ