特殊詐欺事件の発生!
2024/04/18 17:02:41
|
令和6年4月11日、釧路警察署管内に居住する30歳代の男性のスマートフォンに「即日融資可能」という内容のショートメッセージが送られた後、SNSの連絡先を案内されたことからSNSでやりとりをしました。
その後、やりとりをしていくうちに「利子分の費用がかかる」、「振込遅延金がかかる」との指示をされ、被害者は指定された口座に合計11万円を振り込み、だまし取られた事件が発生しました。 「低金利で融資する」などと持ちかけられるようなショートメッセージは詐欺である可能性が高いので注意をしましょう。 警察相談専用ダイヤル♯9110【配信:釧路警察署】 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります) ↓ http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 16:55:33]
令和7年4月3日午後0時頃、共和町内居住男性宅の固定電話に「調査にご協力お願いします。調査に協力しない場合は金融庁と民間会社と共有し、ブラッ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 16:54:45]
4月2日、岩内警察署管内に居住する方の自宅に物品を買い取る業者が訪問しました。全国ではこのような業者が貴金属等の売却を要求し、強引に安く買い |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 16:25:21]
4月3日午後2時過ぎころ、美唄市から東方向の山中付近において、熊に襲われた負傷者がいる模様です。熊の出没しそうな山中には、危険ですので絶対に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 16:09:42]
令和7年4月3日、広尾町及び大樹町内に居住方のご自宅にNTT職員を名乗る男性から、「あなたの携帯電話が使えなくなる。名前や住所を教えてほしい |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 15:55:14]
本年4月3日に当署管内に居住する方の携帯電話に「+」から始まる国際電話から電話があり、携帯会社を名乗る人物に携帯電話が不正利用されているとい |