不審な電話・メールは#9110に相談
2023/12/13 17:39:18
|
旭川東警察署管内で詐欺の予兆の可能性のある不審な電話・メールに関する相談を複数受けています。
・ パソコンがウイルス感染した 修理が必要、電子マネーを買ってください ・ 料金の未払いで法的措置をとる ・ 投資をしよう 利益が出た、引き出すのに税金がかかる ・ 携帯電話があと2時間で使用できなくなる お金を振り込んでください ・ あなたの保険証が東京で使われた 処方された薬に麻薬成分が含まれていた 不審な電話やメールを受けたら、電話を切り、メールに返信せず、 警察相談電話#9110 に相談してください。 〜詐欺電話がきたら#9110〜 【配信:旭川東警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 17:36:52]
令和7年3月初旬頃、函館市内に住む方の固定電話にNTT職員を名乗る男から「携帯電話の契約を取りやめしていいか」などと電話がありました。その後 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 17:11:13]
令和7年4月2日、深川警察署管内にお住まいの方から携帯電話に詐欺の予兆電話がかかってきたとの相談を受けています。【予兆電話の概要】携帯電話会 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 16:58:25]
4月2日、伊達警察署管内に居住の方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号からNTTドコモを名乗る自動音声での電話があり、案内に従って操作 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 16:24:01]
令和7年4月2日、紋別市居住の方の携帯電話に自動音声で「NTTの料金未払いのため電話を止める」といった内容が留守番電話に録音されていました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:58:18]
令和7年4月1日、羽幌警察署管内に居住の方の固定電話に「あなたの携帯電話は今日で停止されます。詳細を知りたい方は1を押して下さい。」という内 |