身に覚えのない電気料金の請求に注意!
2023/10/23 18:09:32
|
【詐欺電話がきたら#9110】
10月に入り、函館市内において、「電気料金の未払いがある」「コンビニで電子マネーを買って支払いをしてほしい」などと言ってお金をだまし取ろうとする詐欺電話が複数件入電しています。身に覚えのない請求をはじめとした、「お金」や「権利」に関する突然の連絡があった時は、慌ててすぐに対応せず、周りの家族や知人又は警察の相談専用ダイヤル「#9110」にご相談ください。〜このメールの内容を周りの方々との話題にしていただき、みんなで特殊詐欺を防止しましょう〜 配信:函館西警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 18:01:10]
2月5日及び3月24日、旭川市神居3条21丁目で、矢のようなものが刺さった状態の鳩が目撃されました。不審者について見聞きしたら、旭川中央警察 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 17:36:52]
令和7年3月初旬頃、函館市内に住む方の固定電話にNTT職員を名乗る男から「携帯電話の契約を取りやめしていいか」などと電話がありました。その後 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 17:11:13]
令和7年4月2日、深川警察署管内にお住まいの方から携帯電話に詐欺の予兆電話がかかってきたとの相談を受けています。【予兆電話の概要】携帯電話会 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 16:58:25]
4月2日、伊達警察署管内に居住の方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号からNTTドコモを名乗る自動音声での電話があり、案内に従って操作 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 16:24:01]
令和7年4月2日、紋別市居住の方の携帯電話に自動音声で「NTTの料金未払いのため電話を止める」といった内容が留守番電話に録音されていました。 |