老人ホームの入居権について突然電話?
2023/10/20 09:01:18
|
「老人ホームに入居したい人がいる、名義を貸して」との電話を受け承諾したが、その後、弁護士等を名乗る者から「名義貸しは犯罪だ」などと不安をあおられ、トラブルを回避するための費用として数千万円を宅配便で送付してだまし取られるという詐欺事件があります。突然の電話で、「名義貸しは犯罪」と言われたら詐欺です。犯人は脅すようなことを言い、お金を要求します!このような電話が来たときはすぐに警察に相談してください【配信:本別警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 12:12:05]
3月下旬から、札幌市内において役所職員や金融機関職員を名乗る者から「保険料の還付金がある。」「通帳とキャッシュカード確認のため暗証番号を教え |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 11:50:08]
令和7年4月14日午前8時5分頃、深川市北光町2丁目付近路上において目撃された不審者事案は解決しました。ご協力ありがとうございました。配信: |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 11:22:05]
令和7年4月10日午後6時25分頃、北見市栄町2丁目の路上において、歩行中の女性が男に所持していたバッグを奪われそうになり、転倒して怪我をす |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 10:01:21]
4月2日、神奈川県警察の警察官を名乗る人物から「逮捕した容疑者の家からあなた名義のキャッシュカードが出てきた。」などと言われ、ビデオ通話で警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 10:00:25]
例年、雪解けを迎えると、自転車を利用する機会が増え、自転車の盗難被害が増加します。大切な自転車を盗難被害から守るために、自宅や公園等で短時間 |