[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2047863)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

令和5年全国地域安全運動の実施について
2023/10/11 09:00:40
 10月11日から10月20日までの間、全国地域安全運動を実施します。運動重点は、1.子供と女性の犯罪被害防止 2.特殊詐欺の被害防止 3.侵入強盗・侵入窃盗の被害防止 です。子供と女性の犯罪被害防止策として、ウォーキングや犬の散歩等、日常生活の中で気軽にできる「ながら見守り」の実施をお願いします。また、高齢者等を狙った特殊詐欺の被害が後を絶たないことから、「詐欺電話がきたら#9110」を合言葉に家族の絆で特殊詐欺被害を防止しましょう。強盗等事件では、宅配事業者の訪問を偽装するなどの手口がみられることから、いわゆる「置き配」等の非対面式の宅配方法を選択するなどの防犯対策をお願いします。【配信:士別警察署】
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
ここ最近、実在する警察署の本物の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から、あなたが捜査対象になって
ほくとくん防犯メール
令和6年11月中旬、帯広市内に居住する70歳代の男性がインターネット上の投資に関する広告を閲覧したところ、SNSに誘導されて投資家を名のる女
ほくとくん防犯メール
実在する警察署の、本物の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から、あなたが捜査対象となっているなど
ほくとくん防犯メール
本年4月4日午前10時50分頃、札幌市南区川沿8条2丁目の路上において、児童が後ろから近付いてきた男にリュックを触られ、振り返ったところ、ス
ほくとくん防犯メール
3月24日、区役所年金課の職員を名乗る男などから被害者宅に、「保険料を取り過ぎたので還付金があります」「振り込みで還付しますが、通帳とキャッ
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,461北海道:防災情報メール 39,319ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,086函館市ANSINメール  New! 2,399あんしんねっとびほろ 2,261メール@きたみ 1,583お知らせメール@あばしり 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,263ほっとメール@しゃり  New! 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 745歌志内市登録制メール 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 363恵庭市メール配信サービス  New! 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 219情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 193南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 150ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ