架空料金請求詐欺の発生について
2023/06/25 12:00:05
|
本年6月中旬、被害者の携帯電話に「料金について確認事項がある」とのショートメールが届き、被害者がメールに記載された電話番号に電話をかけたところ、「携帯電話の未納料金がある」「携帯電話の料金未納の原因は携帯電話のウイルス感染であり、他の人に感染させているため民事裁判の手続きが進められている」などと言われました。被害者は、複数回電子マネーを購入し、電子マネーの番号を相手に伝えて合計130万円をだまし取られてしまう架空料金請求詐欺の被害に遭いました。「未納料金がある」「電子マネーを購入してほしい」という話は詐欺の可能性がありますので、警察署、警察相談専用電話「#9110」まで相談してください。【配信:滝川警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/29 12:27:27]
昨日午後4時50分頃、今金町字田代付近において、熊1頭を目撃したとの通報がありました。警察では付近をパトロールしますが、熊を目撃した場合には |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/29 11:37:13]
令和7年4月29日午前8時30分頃、苫前郡初山別村字初山別付近において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/29 08:52:09]
令和7年4月29日午前1時45分頃、札幌市豊平区豊平4条9丁目付近において、帰宅途中の女性が歩道上で見知らぬ男に身体へ接触される事案が発生し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 21:48:05]
令和7年4月27日午後4時ころ、千歳市桂木3丁目付近において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢30〜40 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 19:43:37]
令和7年4月28日午後1時33分頃、札幌市西区八軒8条西9丁目付近において、帰宅途中の女子生徒が見知らぬ男から挨拶され、挨拶を返した後に自宅 |