不審者情報
2023/06/15 16:59:31
|
本年6月14日午後3時10分頃、岩見沢市元町2条西2丁目付近で、歩行中の小学生女児が、見知らぬ男から「ライン交換しない?」等と声をかけられる事案が発生しました。
男の特徴は、10〜20歳代、黒色キャップ、迷彩柄のズボンを着用しており、黒色の自転車に乗っていたようです。 不審者を見かけた際は、直ちに110番通報してください。 ★ お子様には身を守るために合言葉「いかのおすし」についてご指導をお願いいたします。 ついて「いか」ない。車等に「の」らない。「お」おごえで叫ぶ。「す」ぐ逃げる。大人に「し」らせる。【配信:岩見沢警察署 0126−22−0110】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 08:03:14]
4月4日、白石区内の高齢者宅に、区役所の職員や金融機関を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 08:03:12]
4月5日午前0時3分頃、札幌市白石区南郷通20丁目南付近において、歩行中の被害者が、不審者にわいせつな行為をされた事案が発生しました。不審者 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 18:23:03]
本年3月10日ころ、北見市内に居住する女性宅に警察官を名のる男などから着信があり、「犯罪収益を受け取った疑いを晴らすためには現金を確認する必 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 18:21:31]
本年3月10日ころ、北見市内に居住する女性宅に警察官を名のる男などから着信があり、「犯罪収益を受け取った疑いを晴らすためには現金を確認する必 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 17:51:49]
令和7年4月2日、西警察署管内に居住する方に、区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある、振り込みで還付する。」との電話がありました。ま |