[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1961379)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

【函館西署】「老人ホーム入居権当選」の電話にご注意を
2023/06/06 15:50:05
【詐欺電話が来たら#9110】
6月に入り、函館市内にお住いの方の電話に「老人ホーム入居権」に関する詐欺電話がきています。詐欺電話の内容は、住宅会社の社員などを名乗る者が「老人ホームの入居権に当選した」「不要であれば他人に譲渡してほしい」「譲渡しないとかなりの損害が出る」「困っているなら何とかする」「録音するので、言った言葉を復唱するように」などと言ってくるというものです。突然、「お金」や「権利」に関する身に覚えのない電話がきた時は、一旦電話を切って周りの家族や知人、または警察の相談専用ダイヤル「#9110」に相談しましょう。〜周囲に電子機器の操作に不慣れな方がいる場合は、本メールの内容を話題にしていただき、被害に遭わないよう声かけをお願いします〜 配信:函館西警察署
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年11月21日、岩見沢警察署管内にお住まいの複数の方の固定電話に警察官をかたる者から「あなた名義で携帯電話が勝手に契約されている。」「
ほくとくん防犯メール
11月21日午後5時頃、福島町字福島にある中塚橋上で、男子生徒が後方から来た車両の運転手から「車に乗せていくかい?」などと声を掛けられる事案
ほくとくん防犯メール
令和7年11月21日午前6時45分頃、岩内郡共和町梨野舞納の道路において熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、安全な場所に避難し、自治
ほくとくん防犯メール
令和7年11月21日、岩見沢警察署管内にお住まいの方の固定電話に群馬県警をかたる者から「あなた名義で携帯電話が勝手に契約されている。」「被害
ほくとくん防犯メール
本年11月21日午前9時30分頃、樺戸郡月形町字北農場付近で熊の足跡が発見されました。付近にお住まいの方や付近を通行される方は十分注意してく
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,823北海道:防災情報メール 44,023ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,305函館市ANSINメール  New! 2,590あんしんねっとびほろ  New! 2,327メール@きたみ  New! 1,692お知らせメール@あばしり  New! 1,639稚内市防災情報メール配信サービス 1,453ほっとメール@しゃり  New! 1,388防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 837歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 774石狩市メール配信サービス 488名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 424浦幌町電子メール配信サービス 401恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 378大空町メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 254南富良野町防災メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 169ささえねっと@つべつ 153サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 113えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ