北海道で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

架空料金請求詐欺にご注意ください。
2023/02/07 18:05:03
 令和5年2月3日、旭川市内に居住する方にNTTファイナンスを名乗るものから、「アプリの未納金30万円がある。支払わなければ民事訴訟になる。」との電話があり、電子マネーを購入するよう指示をされました。
 電子マネーを購入し、カードに記載されている番号を教えろと指示されたら詐欺です。
 身に覚えのない料金請求等は、警察相談電話『#9110』へご相談ください。

【詐欺電話がきたら#9110】

配信:旭川東警察署
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
本日午後5時40分ころ、今金町字住吉地区で熊1頭が目撃されました。現在、せたな警察署では付近のパトロールを強化しています。熊を目撃された場合
ほくとくん防犯メール
6月2日、函館市内に居住する複数の方から、不審メールに関する相談を受けています。相談者の携帯電話に、実在する企業等を装って「不在宅配がある」
ほくとくん防犯メール
紋別市渚滑町川向において、6月5日午後0時0分頃、同日0時15分頃、熊の目撃情報がありました。紋別市近郊では、連日のように熊の目撃情報があり
ほくとくん防犯メール
6月5日、函館市内に居住する方に、市役所の健康保険課の職員を名乗る者から、還付金に関する詐欺電話がありました。電話で還付金の手続きにより銀行
ほくとくん防犯メール
令和5年6月5日午前6時頃、常呂郡佐呂間町字西富において、熊の足跡、糞が目撃されました。熊を目撃した際は、不用意に近づくことなく、すぐに避難
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

83,446北海道:防災情報メール  New! 32,370ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 2,525函館市ANSINメール  New! 2,003メール@きたみ 1,957あんしんねっとびほろ  New! 1,373お知らせメール@あばしり 1,289稚内市防災情報メール配信サービス 1,052えりも町防災情報配信メール 903ほっとメール@しゃり 846防災・安心メールさろま  New! 603石狩市メール配信サービス 547士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」  New! 445名寄市メール情報配信サービス 411歌志内市登録制メール 407サポートメール@防災ゆうべつ 401別海町まもメール  New! 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 366浦幌町電子メール配信サービス 287大空町メール配信サービス 269恵庭市メール配信サービス 241メール@もんべつ 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 187情報メールおけと 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 122ささえねっと@つべつ 118サポートメール@防災くんねっぷ 99南富良野町防災メール配信サービス 90苫前町メール配信サービス 70えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 40富良野市安全・安心メール 31吹雪の視界情報メール配信サービス 15ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加