市役所を名乗る不審な男について
2022/12/08 12:01:05
|
12月6日午後2時頃、函館市内の住宅に、市役所職員を名乗るスーツ姿の男が来訪し、「介護保険を払い過ぎている。」と言って、返金のため通帳の番号を教えるよう求めてきました。
函館市役所に確認すると、このような訪問事実がないことがわかりました。 このような事案は、通帳の番号やパスワードを聞かれた後、キャッシュカードをすり替えられたり、他の詐欺に発展するおそれがあります。 知らない人には個人情報や通帳の番号などは絶対に教えず、インターフォン越しに会話するなど、直接会わないように対応し、すぐに110番通報してください。 【配信:函館中央警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/23 18:10:30]
令和7年2月20日午後4時頃、小樽市内に居住の方が、詐欺被害に遭いました。詐欺の内容は、パソコンを操作していると、突然エラー音が鳴り、携帯電 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/23 17:59:31]
函館中央警察署管内でロマンス詐欺の被害が発生しました。俳優を語る者からメールがあり、やり取りをするうちに有料アプリに誘導され、同アプリでのポ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/23 15:19:24]
令和7年2月20日午後2時10分頃、北斗市七重浜で、身長約160センチ、やせ型、13歳から15歳、上下紺色系のジャージを着用した男性が、ズボ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/23 09:02:05]
令和7年2月23日午前0時40分頃、札幌市豊平区平岸2条1丁目付近において、帰宅途中の女性が路上で卑猥な行為をしている男を目撃しました。男の |
![]() |
ほくとくん防犯メール [02/23 08:30:06]
2月22日午後9時5分頃、札幌市東区東苗穂12条2丁目付近において、歩行中の女性が不審な男性から「ねえねえ一人なの?」と声を掛けられる事案が |