詐欺被害の発生
2022/12/05 12:24:33
|
倶知安警察署管内で被害額520万円の詐欺被害が発生しました。
20歳代の女性がSNSで知り合った男から、日本円をドルに替えることで利益が出ると紹介されたアプリを使用し、指定された口座に520万円を振り込んだ結果、アプリの運営側と連絡がとれなくなり詐欺被害にあっています。 もうけ話を持ち掛けられた際は、お金を支払う前に誰かに相談してください。 「詐欺電話が来たら♯9110」【配信:倶知安警察署0136−22−0110】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 08:31:10]
令和7年4月25日午後0時25分頃、北海道帯広市西8条南13丁目付近の商業施設において、盗撮事件が発生しました。行為者の特徴は、年齢40歳代 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 17:54:56]
令和7年4月27日午前8時30分頃、苫小牧市新開町3丁目13番付近路上において、男性が下半身を露出する事件が発生しました。男性の特徴は、年齢 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 16:48:37]
令和7年4月27日午後1時30分頃、せたな町瀬棚区共和付近において、親子熊3頭(親熊1頭、子熊2頭)を目撃したとの通報がありました。警察では |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 15:00:50]
令和7年4月27日午前9時45分頃、北海道千歳市駒里付近において、熊の足跡が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 13:51:06]
令和7年4月27日午後0時55分頃、福島町浦和地区において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難 |