不審者に注意
2022/11/24 14:39:44
|
冬期間になると、あっという間に日が暮れて周囲が暗くなる時間が早まります。
暗い道の1人歩きは、犯罪や事故に巻き込まれてしまう可能性を高めてしまいますので、外出する際には「できるだけ人通りや車通りの多い道を選ぶ」「複数人で行動する」「街灯が設置されている明るい道を選ぶ」「イヤホンなど外部の音を遮断するものを装着しない」「防犯ブザーを持ち歩く」など防犯対策を行いましょう。 また、万が一、不審者などにあった場合には「コンビニなど安全な場所に避難する」「すぐに110番通報をする」「近くの人に助けを求める」など冷静な対応をお願いします。 【配信:富良野警察署0167−22−0110】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 13:31:29]
令和7年4月23日午後5時頃、北見市常呂町字土佐に所在する田畑で、熊の足跡の目撃がありました。熊を目撃した際は近寄らず、すぐに警察等へ通報す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 11:08:48]
「令和7年4月24日午前7時15分頃、紋別郡滝上町字滝ノ上原野に所在する月見橋南東側の国道273号線上において、熊1頭を目撃した」との情報が |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 10:53:01]
令和7年4月22日午後3時30分頃、札幌市西区発寒8条13丁目に所在する公園内において、児童が見知らぬ男から肩を掴まれ「君何学生でどこ小なの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 10:14:17]
SNS型投資詐欺の発生について令和7年3月頃、江別市内のご家庭に女性実業家を名乗る者から「投資で儲けられる」とSNSのダイレクトメッセージが |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 10:13:34]
SNS型ロマンス詐欺の発生について令和6年12月頃、江別市内のご家庭に「ネットビジネスの売り上げで儲けられる」とSNSのダイレクトメッセージ |