「名義貸しは犯罪」にだまされないで!
2022/10/26 16:41:43
|
道内で、不動産会社の社員を名乗る者から「あなたが持っている老人ホームの入居権を入居したい人に譲ってほしい」と電話がありました。同意すると、後日弁護士などから「名義貸しは犯罪だ」「あなたの資産を裁判所に預けるから現金を送れ」などと言われて多額の現金をだまし取られる詐欺が発生しました。『名義貸しは犯罪』「現金を輸送で送れ」などと言われたら、詐欺です!このような電話がきたら、警察相談ダイヤル「#9110」に相談しましょう。※当署管内における発生はありません【配信〜中央警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/06 08:20:38]
令和7年4月5日、小樽市内においてパソコンでSNSを利用中、「トロイの木馬」という文字とともにサポートセンターへの電話を誘導する画面が表示さ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 22:32:19]
令和7年3月28日、西警察署管内に居住する方に区役所職員を名乗る男から「高額医療費のお金を入金したいが、どこの銀行に入金しますか。」などと電 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 21:00:26]
4月5日午後7時50分頃、日高郡新ひだか町静内花園の道路上において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 15:54:10]
令和7年4月5日午前11時50分頃、千歳市駒里付近において熊1頭が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 10:17:15]
4月4日、札幌市白石区内の高齢者宅に、区役所や金融機関の職員を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください |