市役所職員を名乗る者からの不審な電話!(名寄市内)
2022/07/13 16:00:46
|
先週、市内の女性に市役所の職員を名乗る者から、「5月に医療還付通知書を青い封筒で送っていますが届いていますか」という電話がありました。「届いていない」と伝えると「手続きの期日は過ぎていますが、今からでも間に合いますので口座番号を教えてくださいと聞かれ、電話で番号を伝えることを不審に思った女性は「市役所に行って手続きをする」と言って電話を切りました。その後、市役所に確認したところそのような電話はしていないことがわかりました。電話で口座番号などの個人情報を聞くことは絶対にありません!『詐欺電話がきたら#9110』【名寄警察署 01654−2−0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 09:15:48]
令和7年4月14日、被害者のスマートフォンに厚生労働省職員を名のる者から電話があり「あなたの保険証が不正利用されています。」「長野県警の者に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 20:21:38]
令和7年5月1日、紋別市内居住の方の固定電話に、携帯会社を名乗る者から、「料金の未払いがある」などの不審な電話がありました。さらに、大阪府警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 19:51:33]
5月1日午後4時50分頃、網走郡大空町女満別住吉において、熊1頭が目撃されました。冬眠から覚めた熊が活動する時期となり、全道において熊の目撃 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 19:35:26]
令和7年5月1日午後3時3分頃、帯広市西15条北7丁目付近の商業施設において、20歳代の女性が、50から60歳代くらいの男性(身長160から |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 18:36:23]
令和7年5月1日午後5時頃、松前郡福島町字千軒無番地路上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、落ち着いてその場を離れ、安全な場 |