高額当選金受取名目の特殊詐欺事件発生!
2022/07/08 17:51:27
|
釧路警察署管内で、特殊詐欺事件が発生しました。
7月1日、被害者のスマートフォンに「2億円当選しました」との内容のメッセージが届き、手数料として電子マネーを購入するよう指示を受け、被害者は電子マネーを複数回購入し、お金を騙し取られてしまいました。 「電子マネーを送金してください」という話は詐欺です。 送金する前に、家族や警察に相談を! また、釧路市内において架空料金請求の詐欺電話が1件入電しています。 詐欺電話がきたら、#9110に相談を! |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 15:59:29]
本年4月4日、紋別市内に宿泊中の方に、電気料金未払いにかかる架空請求のメールが届きました。メールに添付されたURLを起動すると、クレジットカ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 15:30:35]
ここ最近、実在する警察署の電話番号を画面に表示させて電話をかけ「あなたが捜査対象になっています。」などと不安をあおって、詐欺に誘導する手口が |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 14:45:57]
北海道も雪解けがすすみ、これから自転車を利用する機会が増える方も多いと思います。例年、自転車の利用機会の増加に伴い、自転車盗難も増える傾向に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 13:26:41]
札幌市内において、区役所や金融機関の職員を名乗る者から固定電話に「保険料の還付金がある。」「通帳とキャッシュカードを確認するため暗証番号を教 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 11:39:43]
4月4日、女性に対し、国民年金の払い戻しがあるという名目で男性から電話がかかってきた事案が発生しました。電話を受けた女性は、電話口の相手の指 |