架空請求の予兆メール(東署)
2014/09/04 18:53:51
|
9月1日、札幌市東区に所在する医療機関に対して、日本民間システムリサーチを名乗る会社から
・無料お試し期間内での退会手続きがされていないため、延滞金が発生している ・放置すれば訴訟手続きに入り、財産を差し押さえる とのメールが送られる架空請求の予兆事案が発生しました。 このようなメールには、連絡先が記載されていますが、 ・絶対に連絡をしない ・すぐに家族や警察に相談をする ようにして、被害に遭わないようにしましょう。発信:東警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/30 18:10:44]
旭川市内でタイヤ盗難被害が発生しています。タイヤ盗難被害を防ぐため、〇タイヤは車庫や物置等、鍵のかかる場所に保管する〇タイヤをチェーン等で連 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/30 18:06:23]
令和7年4月25日午後3時30分ころ、千歳市北栄1丁目付近において、不審者が女性に対して「かわいいね」「家についてっていい?」「彼氏いるの? |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/30 17:50:13]
先日の午後2時頃、赤平市内の路上において、「駐車中の乗用車内でパンツ姿になっている男がいる」との不審者通報がありました。当署で不審者を確保し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/30 17:00:19]
4月下旬に法務局などの官公庁を騙って「あなたが使っている電話機が使えなくなる。お困りの方は1を押して下さい。」という内容の自動アナウンス電話 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/30 16:13:53]
令和7年4月30日午前10時23分頃、苫前郡初山別村字有明付近において、親子熊3頭(親熊1頭、子熊2頭)の目撃情報がありました。熊を目撃した |