架空料金請求詐欺の発生について
2022/03/17 16:30:53
|
3月14日、函館市に居住する方の携帯電話に対し、「ご利用料金の支払い確認が取れていません」という内容のショートメッセージが届き、記載された連絡先に電話すると、「サイトに登録されているあなたの名前を削除します」「削除するためには30万円が必要です」などと言われ、30万円をだましとられる架空料金請求詐欺が発生しました。
身に覚えのない料金の請求は詐欺の可能性があります。 支払う前に、家族や警察に相談してください。 配信:函館中央警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 11:08:48]
「令和7年4月24日午前7時15分頃、紋別郡滝上町字滝ノ上原野に所在する月見橋南東側の国道273号線上において、熊1頭を目撃した」との情報が |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 10:53:01]
令和7年4月22日午後3時30分頃、札幌市西区発寒8条13丁目に所在する公園内において、児童が見知らぬ男から肩を掴まれ「君何学生でどこ小なの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 10:14:17]
SNS型投資詐欺の発生について令和7年3月頃、江別市内のご家庭に女性実業家を名乗る者から「投資で儲けられる」とSNSのダイレクトメッセージが |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 10:13:34]
SNS型ロマンス詐欺の発生について令和6年12月頃、江別市内のご家庭に「ネットビジネスの売り上げで儲けられる」とSNSのダイレクトメッセージ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 10:00:28]
オンラインカジノサイトの多くは海外で運営されていると言われています。海外で合法的に運営されているとしても、日本国内からこれらのサイトにアクセ |