訪問盗の発生!(小樽)
2014/08/30 11:41:11
|
8月28日午前11時ころ、小樽市銭函の一般住宅に電気の点検と称して電気工事業者を名乗る男2名が訪問し、点検後男たちが帰ると玄関に置いていた財布から、現金が無くなっているという事件が発生しました。男2名の内の1名が部屋の中を点検し、もう1名が玄関先に待機していました。被害者は玄関先で待機していた男に「電気代払っていないでしょ?通帳見せて。」と言われ、通帳を確認したところ、男2名は「もう、いいわ。」と言って立ち去っています。今後も同様の手口での発生が予想されます。公的機関を名乗る者でも身分証を確認し、安易に家の中に立ち入らせない、不審、不安な時はドアを開けないなど被害防止に努めて下さい。(小樽署)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 08:03:04]
4月24日午後4時5分頃、札幌市東区北38条東2丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜60歳 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 08:03:02]
4月25日午前0時15分頃、札幌市東区北48条東15丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜5 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 07:30:17]
令和7年4月24日午後8時頃、泊村大字堀株村付近で女性の自宅内を盗撮する事案が発生しました。不審者の特徴は、黒色のジャンパーを着た男性です。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 19:32:29]
令和7年4月24日、網走市内に居住する女性の携帯電話に、電気通信事業者を騙る音声ガイダンスで、2時間後に回線を停止するなどとのメッセージが留 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 18:54:03]
令和7年4月24日、八雲町居住男性の携帯電話に対し、+1から始まる国際電話で、通信事業者を名乗る男から「あなたの電話が不正に使われている。」 |