振り込め詐欺に注意!
2014/08/28 11:38:46
|
森町で70歳代の女性が、100万円の振り込め詐欺の被害に遭いました。8月20日女性の自宅に老人施設運営会社の社員を名乗る男から電話があり、老人施設への入所希望を問われましたが、断りました。その翌日、同じ男や開発会社の社員を名乗る男から「別会社からあなたの名義で1千万円が振り込まれた。名義貸しは立派な犯罪です。」などと言われ、最終的に100万円をだまし取られました。「レターパック、ゆうパック、宅配で現金を送れ。」は詐欺です。絶対にお金を振り込まないようにしましょう。配信:森警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 21:11:55]
令和7年4月15日午前8時5分頃、札幌市中央区南15条西4丁目先歩道上において、年齢40歳代くらいの女に、通行人が着用していた衣類が切られる |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 21:00:42]
4月17日午後5時20分ころ、根室市内に居住する方の固定電話に、総務省を名乗る者からの不審電話がかかってきました。官公庁職員や警察を騙る電話 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 20:18:42]
令和7年4月17日午後2時0分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 20:00:26]
4月17日午後5時50分頃、岩内町字野束において熊1頭が目撃されました。熊を目撃した時は、不用意に近づくことなく、安全な場所に避難してから、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 18:20:00]
令和7年4月15日、西警察署管内に居住する方に区役所職員を名乗る男から「還付金をお返ししたいので銀行口座はありますか。」と電話がありました。 |