1月10日は「110番の日」
2022/01/07 11:27:33
|
1月10日は「110番の日」
110番は、緊急の事件、事故などを、いち早く警察に通報するための緊急電話です。 ★こんな時はすぐ110番してください。 ・けんかや刃物など凶器を持っている人、不審な人や車を目撃したとき ・人の悲鳴が聞こえたとき ・空き巣、ひったくりなどの盗難被害や交通事故に遭ったとき ・倒れている人や迷子などを見たとき ★こんな時は[#9110]におかけ願います。 ・嫌がらせ電話などの困り事相談や警察業務に対する意見、要望等 ※「#9110」は通話料金がかかります |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 20:21:02]
4月25日、網走郡美幌町字美芳において、釘のようなものが刺さった状態の鳩が発見されました。不審者を目撃した際は、安全を確保した上で、すぐに1 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 20:12:20]
4月25日午後5時25分頃、札幌市中央区南4条西4丁目付近路上において、女性に対し、個人情報を聞き出そうとする不審者が発生しました。不審者は |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 18:40:57]
令和7年4月25日午後3時25分頃、千歳市泉沢付近において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 18:39:43]
令和7年4月25日午後5時15分頃、紋別郡遠軽町瀬戸瀬東町の山林付近において、熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 18:22:14]
令和7年4月24日、帯広警察署管内に居住する70歳代男性のスマートフォンに、徳島県警察を名のる者から「あなたの銀行口座が特殊詐欺に使われてい |