[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1642363)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

還付金詐欺の予兆電話が複数入電
2021/12/17 12:01:17
 12月17日午前8時56分ころ、中央区役所職員を名のる者から中央区の御家庭に「医療費の還付金があります。」などと電話がかかってきました。
 他にも昨日から引き続き、同様の予兆電話を受けたと複数の御家庭から情報が入っております。
 そのような電話の後、ATMに誘導するようなことを言って現金をだまし取られることが予想されます。
 区役所からの「ATMを操作して還付金が受け取れる。」という電話は詐欺です。
 不審な電話があった際は警察に相談してください。【配信:西警察署】
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
本年4月23日、赤平市内の方のお宅にNTTドコモを名乗る者から「あなたが使っている電話が使えなくなるので名前を教えてください。」という内容の
ほくとくん防犯メール
令和7年4月23日午後5時28分頃、紋別郡遠軽町野上において、熊が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変
ほくとくん防犯メール
昨日、配信した不審者情報については、事件性がないことが判明し、解決いたしました。皆様のおかげで早期解決に至ったことを感謝いたします。配信:天
ほくとくん防犯メール
4月22日及び23日、美唄市にお住まいの方が、国民センターの職員を名乗る者から「あなたの家が避難所に指定された。」「水のろ過装置を買わなけれ
ほくとくん防犯メール
電力会社を名乗る者が来訪し、「電気料金が安くなります。」などと言った後、言葉巧みに家族構成などの個人情報を聞き出そうとする事案が発生していま
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,466北海道:防災情報メール 39,572ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,101函館市ANSINメール  New! 2,412あんしんねっとびほろ 2,261メール@きたみ 1,588お知らせメール@あばしり 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,270ほっとメール@しゃり 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 756歌志内市登録制メール 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 363恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 221情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 194南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 150ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ