函館市でサギ電話が入電!
2021/10/29 18:57:26
|
本日、函館市内のお宅に、市役所職員をかたり、「介護保険の還付金のことで連絡した。」などとウソを言う、還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。このような電話はその後、還付金の入金手続きのためATMに行くように指示されますが、ATMで手続きをしてもお金は返ってきませんし、逆に相手の口座にお金を振り込まされてしまいます。「ATMでお金が戻る」はサギです!道内各地でこのような電話がかかってくるおそれがあります。ご家族、ご友人等に、このメールを転送するなど、この情報をお伝えください!【配信:北海道警察本部生活安全企画課】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 11:30:23]
令和7年4月26日午前7時10分頃、夕張市紅葉山付近の山中において熊1頭が目撃されました。熊やその痕跡を目撃した際は決して近づくことなく、安 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 10:31:14]
令和7年4月26日午前8時15分頃、二海郡八雲町立岩付近において、熊3頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 10:30:13]
4月26日午前中、江差署管内の居住者に対し、法務省を名乗る女性から「あなたの自宅電話を2時間後に契約解除します。このままオペレーターにつなぎ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 10:28:15]
本年4月26日、紋別市居住の方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る者から国際電話の着信がありました。警察官は国際電話を利用して連絡はしません |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 09:49:07]
被害者は、令和7年3月中旬にSNSで知り合った、投資家を名乗る者と連絡を重ねるうちに、投資家を名乗る者から「2025年FIRE投資計画では、 |