「連絡する前」「支払う前」に必ず相談!!
2021/08/31 16:00:07
|
サギの犯人は、あの手この手でお金を騙し取ろうと考えています。特殊サギは年々悪質化・巧妙化しており、その手口は様々です。しかし、どのような手口であっても「手数料が必要」「コンビニで電子マネーを買って」「ATMに行って手続きを」「キャッシュカードを用意しておいて」など、最後にはお金に絡む話が出てきます。例え手口を知っていても、とっさの電話などで騙されてしまう人がいます。決して自己判断せず、相手に「連絡する前」「支払う前」に必ず警察や家族に相談してください! 配信:羽幌警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 17:00:20]
昨日、配信した不審者情報については、事件性がないことが判明し、解決いたしました。皆様のおかげで早期解決に至ったことを感謝いたします。配信:天 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 16:24:45]
4月22日及び23日、美唄市にお住まいの方が、国民センターの職員を名乗る者から「あなたの家が避難所に指定された。」「水のろ過装置を買わなけれ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 16:17:37]
電力会社を名乗る者が来訪し、「電気料金が安くなります。」などと言った後、言葉巧みに家族構成などの個人情報を聞き出そうとする事案が発生していま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 16:17:06]
突然リフォーム業者を名乗る者が、家を訪問して来て、「屋根が壊れている。」「このままじゃ雨漏りしますよ。」などと不安をあおって不必要な工事を勧 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 15:00:26]
4月20日、倶知安町に住む方に対して、兵庫県警捜査一課の捜査員をかたる男から、「詐欺グループがあなたのカード情報を持っていた。」「あなたも共 |