自転車にはツーロックを!
2021/04/08 12:58:31
|
春になり自転車に乗る機会が増えます。昨年道内で自転車が盗まれた事件の半数以上が、『カギをかけていないことによる被害』でした。短時間でも、自宅や駐輪場でも、『いつでもどこでもツーロック』。必ずカギを2つかけて、大切な自転車を守りましょう。配信:羽幌警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 18:30:13]
北見市内で、パソコンを使用中に「コンピュータウイルスに感染しています」などと嘘の警告画面を表示させてお金をだまし取る「サポート詐欺」の被害が |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 16:41:41]
4月17日午前11時10分頃、黒松内町内において帰宅途中の男子中学生が、白色の乗用車に乗車した男性に「乗っていくかい?」等と声を掛けられる事 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 13:13:18]
4月17日、旭川市内の一般家庭に、市役所職員を名のる男から「介護保険の還付金を受け取ってませんね。」「ATMの前に行ったらコールセンターに電 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 10:13:59]
本日午前8時45分頃、芦別市三段滝公園付近において、熊の目撃情報がありました。三段滝への立ち寄り、または付近通過時には十分に気を付けてくださ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/17 09:00:30]
令和3年4月15日午後5時55分頃、函館市高盛町に所在する公園において、男が男子児童に対し、「可愛いね、ちょっとおいで。」と声掛けをする事案 |