札幌市内で被害多発!本日も札幌市内で還付金詐欺の予兆電話が入電!
2021/04/02 13:26:58
|
本日、札幌市南区、西区、豊平区のお宅に、区役所職員をかたり、「還付金がある。」などと言って金融機関のATMに行くように指示したり金融機関を聞き出そうとする還付金詐欺の予兆電話がかかって来ています。ATMでお金は戻りません。札幌市内では先月から今月にかけて、還付金詐欺の被害が多発しています。
札幌市にお住いのご家族、ご友人等がいらっしゃる方は、「至急、メールを転送」するなど、この情報をお伝えください!あなたの協力が大切な方の財産を守ります! |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 14:37:39]
オレオレ詐欺の発生令和7年4月27日、江別市内のご家庭に携帯電話会社を名乗る男から「あなたの電話が犯罪に使われています」との電話がありました |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 13:48:08]
4月30日、札幌市内において、区役所職員を名乗る者から自宅固定電話に「還付金があります。職員が還付金を持って行きます。」などと電話があった後 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 11:23:13]
令和7年4月22日、恵庭市内において、福祉関係の業者を名乗る者から「余っているタオルがあれば欲しい。」等と電話があった後、業者が自宅に訪問し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 10:50:01]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る♯ニセ警察詐欺が多発して |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 10:31:00]
令和7年5月1日午前5時頃、滝川市泉町付近の河川敷で、熊一頭を目撃したとの通報がありました。また、午前7時頃には、砂川市一の沢の市道上に、熊 |