子供に対する声かけ事案発生
2021/02/21 19:01:00
|
2月20日午前8時50分頃、白石区菊水3条2丁目地下鉄菊水駅構内において、歩行中の女子児童が、見知らぬ男から「ちょっとこっちに来て」と声を掛けられ、それを断ったところ「いいから来て」と言われ手をつかまれるという事案が発生しました。男の特徴は、年齢40歳くらい、身長170センチメートルくらい、中肉、上衣黒色フード付きジャンパー、マスク着用です。不審な人から声をかけられた際は、すぐに逃げて110番通報するようにお願いします。【配信:白石警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 16:09:42]
令和7年4月3日、広尾町及び大樹町内に居住方のご自宅にNTT職員を名乗る男性から、「あなたの携帯電話が使えなくなる。名前や住所を教えてほしい |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 15:55:14]
本年4月3日に当署管内に居住する方の携帯電話に「+」から始まる国際電話から電話があり、携帯会社を名乗る人物に携帯電話が不正利用されているとい |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 15:33:53]
3月28日、手稲区内の住宅に総務省を名乗る男から「あなた名義の携帯電話から迷惑メールが発信されている」と電話があり、その後、警察官を名乗る男 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 13:53:14]
令和7年4月2日午前11時頃、八雲町内居住男性の携帯電話に対し、特定の電気通信事業者を名乗る者から携帯電話料金が未納であると電話が来たため、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 10:00:20]
子供が犯罪に巻き込まれることを未然に防ぐための、防犯の合言葉『いかのおすし』を知っていますか?【いかない】【のらない】【おおごえをだす】【す |