連休中の防犯対策の徹底!
2020/08/07 11:52:09
|
お盆や夏休み時期を迎え、不在住宅や窓・ドアを開放したままの住宅を狙った窃盗事件の発生が予想されます。1 確実にドアや窓の施錠をする 2 照明をつけたままにするなど不在であることを悟られない工夫をする 3 窓に補助錠、センサーライト等の防犯機器を設置する等の防犯対策をお願いします。また、車上ねらいの発生も予想されますので、1 車内にバッグ、財布等を放置しない 2 ドア・窓の確実な施錠 3 ドライブレコーダー・警報器等の防犯機器を活用する等の防犯対策をお願いします。
さらに、特殊詐欺被害を防止するために、まずは「犯人からの電話を受けない」ことが有効ですので、家族が集まるこの時期に、皆さんで詐欺の手口や対策について話し合い、詐欺の被害に遭わないようにしましょう。【配信:遠軽警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 08:31:10]
令和7年4月25日午後0時25分頃、北海道帯広市西8条南13丁目付近の商業施設において、盗撮事件が発生しました。行為者の特徴は、年齢40歳代 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 17:54:56]
令和7年4月27日午前8時30分頃、苫小牧市新開町3丁目13番付近路上において、男性が下半身を露出する事件が発生しました。男性の特徴は、年齢 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 16:48:37]
令和7年4月27日午後1時30分頃、せたな町瀬棚区共和付近において、親子熊3頭(親熊1頭、子熊2頭)を目撃したとの通報がありました。警察では |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 15:00:50]
令和7年4月27日午前9時45分頃、北海道千歳市駒里付近において、熊の足跡が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 13:51:06]
令和7年4月27日午後0時55分頃、福島町浦和地区において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難 |