[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1344610)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

点検商法に注意!(羽幌署)
2020/07/15 15:00:05
 羽幌町内に居住の方から、点検商法にかかるトラブルについて相談がありました。
 点検商法とは、「点検に来ました」などと家庭を訪問し、家の設備に欠陥があると言って不安をあおり、電気設備の設置や外壁の工事など、高額な工事契約を締結させる商法のことです。
 悪質業者とのトラブルに遭わないために、
〇その場で契約書にサインせず、業者が帰ってからもう一度読み直し、契約を急がないようにしよう。
〇必要ないものははっきりと断ろう。
〇迷ったときは一人で悩まずに信頼できる人に相談し、冷静になって人の意見を聞くようにしよう。
を忘れずに慎重に判断するようにしましょう。配信:羽幌署

スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
10月27日午後3時0分頃、網走市字八坂付近において熊1頭が目撃されています。発見場所付近では、連日熊が目撃されています。付近住民の方や、通
ほくとくん防犯メール
10月27日午前1時頃、苫小牧市字植苗において、熊1頭の目撃情報がありました。苫小牧警察署管内で熊の目撃情報が相次いでいます。熊を目撃したら
ほくとくん防犯メール
10月27日午後2時ころ、知内町字湯ノ里の畑に親子と思われるクマ2頭の発見情報がありました。2頭の熊は、その後北方向の林の中に立ち去っていま
ほくとくん防犯メール
令和7年10月27日、門別警察署管内に居住する方の携帯電話に、京都府警察の警察官を名乗る者から不審な電話が来ました。京都府伏見警察署の警察官
ほくとくん防犯メール
岩見沢警察署管内にお住まいの複数の方の固定電話に厚生労働省の職員をかたる者から「厚生労働省です。健康保険証が停止されています。」と言われる不
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,808北海道:防災情報メール 43,564ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,285函館市ANSINメール  New! 2,581あんしんねっとびほろ  New! 2,305メール@きたみ 1,675お知らせメール@あばしり  New! 1,627稚内市防災情報メール配信サービス  New! 1,435ほっとメール@しゃり 1,359防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 829歌志内市登録制メール  New! 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 769石狩市メール配信サービス 486名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 423浦幌町電子メール配信サービス 394恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 372大空町メール配信サービス 251南富良野町防災メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 167ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 111えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ