ロマンス詐欺とよばれる被害にご用心!
2020/07/08 18:44:01
|
海外の軍人、パイロット、実業家、モデル等を装い、SNSで知り合った相手に対し、結婚話などを演出して金銭をだまし取るロマンス詐欺とよばれる被害が増加しています。インターネット上の人間関係を安易に信用せず、金銭の要求を受けたら詐欺を疑い、警察などに相談しましょう。
ロマンス詐欺は、1.ネット上の相手に対して突然親密なやり取りをしてくる、2.好意をうかがわせる言葉を発したり結婚の約束をしたりする、3.信頼関係を築いてから理由をつけて金銭を要求するなどの特徴がありますので注意してください。(配信:北海道警察本部生活安全企画課) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 19:28:08]
令和7年4月20日午前9時45分頃、石狩市浜益区実田付近で熊が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。配信:札幌方面北 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 15:30:49]
4月20日14時55分ころ、根室市川口地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 15:30:40]
4月18日、稚内警察署管内居住女性の携帯電話に、警察官をかたる女性と男性から「犯人を調べたらあなた名義の口座が見つかったので捜査している。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 14:14:07]
令和7年4月16日から18日にかけて、室蘭市や登別市にお住まいの複数の方の携帯電話機に、警視庁捜査二課や大阪府警捜査二課を名乗る男から、「詐 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 12:50:23]
4月20日11時0分ころ、根室市川口地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に |