不審者出没情報
2020/07/08 13:21:02
|
7月1日午後3時57分頃、中央区宮の森2条5丁目の公園内において、女子生徒数人が男にカメラを向けられる事案が発生しました。
男は、年齢50歳位、身長170〜180センチメートル位、体格中肉、上衣灰色と白色の長袖シャツ、下衣茶色ズボン、黒髪、眼鏡、白色マスク着用、望遠カメラを所持していました。 不審者に遭遇した際は、安全な場所まで避難し、110番通報するようにお願いします。 【配信:西警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 15:55:14]
本年4月3日に当署管内に居住する方の携帯電話に「+」から始まる国際電話から電話があり、携帯会社を名乗る人物に携帯電話が不正利用されているとい |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 15:33:53]
3月28日、手稲区内の住宅に総務省を名乗る男から「あなた名義の携帯電話から迷惑メールが発信されている」と電話があり、その後、警察官を名乗る男 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 13:53:14]
令和7年4月2日午前11時頃、八雲町内居住男性の携帯電話に対し、特定の電気通信事業者を名乗る者から携帯電話料金が未納であると電話が来たため、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 10:00:20]
子供が犯罪に巻き込まれることを未然に防ぐための、防犯の合言葉『いかのおすし』を知っていますか?【いかない】【のらない】【おおごえをだす】【す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 09:33:50]
令和7年4月2日午後0時30分ころ、厚岸警察署管内の住民の固定電話に、国税局を名乗り「アンケートに答えないと調停に進む」という内容の自動音声 |