春は熊に注意!
2020/05/12 11:29:08
|
ここ最近、暖かくなり山菜採りをされる方も増えていると思います。山菜採り中、ヒグマに襲われる被害が道内で過去5年間に4件もあります。室蘭署管内でも、山菜採りができる場所がありますが、山に入る場合は、次のことに心掛けて被害防止に努めてください。1 事前にヒグマ目撃情報を確認する。2 ヒグマの出没を知らせる看板等がある場所には入らない。3 複数人で入山し、山中では、単独で行動しない。4 鈴を鳴らしたり、声を出すなど、ヒグマに人間の存在を知らせる。5 早朝、夕方及び悪天候時の入山は避ける。 配信:室蘭警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 14:40:21]
4月13日午後1時30分頃、日高郡新ひだか町静内真歌において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に避難し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:40:27]
4月13日午前7時30分ころ、根室市東梅において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:06:58]
令和7年4月12日午後10時35分頃、小樽市奥沢5丁目付近で熊様の動物の目撃情報がありました。大変危険ですので、用のない方は付近に近づかない |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:03:27]
令和7年4月12日午前10時20分頃、岩見沢市内において、プラスからはじまる国際電話の番号から、NTTファイナンスを騙って「今すぐ言うとおり |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 09:23:47]
令和7年4月12日、室蘭警察署管内に居住する方の固定電話にNTTファイナンスを語る者から「未納料金があるため、音声ガイダンスに従ってください |