不審な封書に注意!
2020/04/15 18:41:47
|
本日、天塩町、豊富町、幌延町で不審な封書が確認されています。
内容は、料金未納にかかる民事訴訟であり、道内で多く確認されている特殊詐欺のハガキの内容と酷似しています。 現在まで被害報告はありませんが、「訴状」や「裁判取り下げ最終期日」と不安をあおり、身に覚えのない人でも被害に遭ってしまう可能性が十分にあります。 このような不審な封書やハガキが来た際は、1人で悩まず、家族や友人、警察に相談して下さい。【配信:天塩警察署01632−2−2110】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 08:20:11]
令和7年4月22日午前6時20分頃、福島町浦和地区において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 08:01:51]
令和7年4月22日午前6時58分頃、札幌市西区福井付近において、熊の目撃情報がありました。熊を発見した際は、近寄ることなく安全な場所に避難す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 21:15:44]
令和7年4月21日夕方、八雲町野田生の国道5号線において、不審者に声をかけられる事案が発生しました。不審者は、年齢50歳代くらい細身の男性で |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 19:00:26]
4月18日から19日にかけて、江差署管内の居住者に対し、総務省職員を名乗る男性から「あなたの携帯電話が悪用されている」、ほかには警視庁職員を |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 17:30:23]
警察官を名乗る者から、「トクリュウの捜査をしていたら、あなたの通帳が出てきました。」「一時金を預かる。」などと現金の振り込みを要求され、金銭 |