不審電話に注意
2020/03/24 15:54:45
|
本日3月24日、曙地区に居住する方々に対して、警察官を騙る者からの不審電話が連続して入っています。
電話の内容は「あなたの個人情報が出回っています。」「不審な電話や郵便物は届いていませんか?」などといった話や「旦那さんはいつ帰ってきますか?」といったもので、金銭の要求等は今のところありません。 しかし、今後も同様の不審電話の発生が予想されるため、相手が警察官などを名乗っても安易に信用せず、個人情報等は教えないようにしてください。 このような電話があった際は、一度電話を切り、警察に確認してください。配信:手稲警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 10:17:15]
4月4日、札幌市白石区内の高齢者宅に、区役所や金融機関の職員を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 10:02:10]
令和7年4月4日午後10時50分頃、札幌市北区新琴似7条12丁目付近において、被害者が不審者にわいせつな行為をされそうになった事案が発生しま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 08:03:14]
4月4日、白石区内の高齢者宅に、区役所の職員や金融機関を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/05 08:03:12]
4月5日午前0時3分頃、札幌市白石区南郷通20丁目南付近において、歩行中の被害者が、不審者にわいせつな行為をされた事案が発生しました。不審者 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 18:23:03]
本年3月10日ころ、北見市内に居住する女性宅に警察官を名のる男などから着信があり、「犯罪収益を受け取った疑いを晴らすためには現金を確認する必 |