(詐欺)電話に注意!
2020/03/19 14:19:01
|
本日午前11時40分頃、白石区本郷通地区のご家庭に、本部生活安全部キクチを名乗る男から「自宅の電話機に録音機械をつけませんか」「一人暮らしの方のところに電話をしている」といった内容の不審電話がありました。
白石署では詐欺の被害防止のため、様々な防止活動を行っております。 ですが、電話で録音機械の勧誘を行うことは一切しておりません。このような電話を信じてしまうと、言葉巧みに誘導され、詐欺の被害にあわれてしまうことが予想されます。 ◆警察官をかたる電話であっても、簡単に信用しないでください◆ ◆少しでも不審な点があれば、自分で調べた警察署の電話番号に連絡をして確認をとる・周りの方に相談する、といった対応をお願いします◆ ◆三連休中も不審電話が予想されます。ご家族内で情報共有をお願いします◆ 【配信:白石署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 17:20:43]
北見署管内において、SNS型ロマンス詐欺事件が発生しました。被害者(北見市内に居住する女性)は、令和7年2月中旬からSNS上で犯人(片言の日 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 14:40:21]
4月13日午後1時30分頃、日高郡新ひだか町静内真歌において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に避難し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:40:27]
4月13日午前7時30分ころ、根室市東梅において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:06:58]
令和7年4月12日午後10時35分頃、小樽市奥沢5丁目付近で熊様の動物の目撃情報がありました。大変危険ですので、用のない方は付近に近づかない |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:03:27]
令和7年4月12日午前10時20分頃、岩見沢市内において、プラスからはじまる国際電話の番号から、NTTファイナンスを騙って「今すぐ言うとおり |