[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1236488)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

〜穏やかな新年を迎えるために〜
2019/12/27 11:21:29
今年も残すところあとわずかとなりました。年末年始は長期不在になる御家庭も多く、犯罪の発生が懸念されます。被害に遭わないために、次のことにお気を付けください。
◆空き巣・忍込み対策
 (ちょっとの外出、夜間も)確実に戸締まりする
 防犯カメラやセンサーライトを設置する
◆車上ねらい対策
 車内に荷物を放置せず、確実に施錠する
 ドライブレコーダー・警報装置等の防犯機器を活用する
◆特殊詐欺対策〜次のキーワードに注意
「携帯電話をなくして番号が変わった」
「会社の金が入ったカバンをなくした」
「訴訟最終通達」「最終督促通告」などの郵便物
「すぐに支払わないと法的手続きに移行する」
「年金、保険料、医療費の還付がある」
「手続きは今日中に」
「ATMに着いたら電話して」
「キャッシュカードを預かる」
「手続きを早く進めるために暗証番号を教えて」

令和2年も皆さまにとって、健やかで実り多い一年となりますことをお祈りいたします。どうぞ良いお正月をお迎えください。
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
本別警察署管内において、携帯電話事業者を名乗る者からの特殊詐欺電話が複数確認されています。その内容は、「電話料金の未納があり、本日中に支払わ
ほくとくん防犯メール
預貯金詐欺の連続発生令和7年3月26日から27日までに、札幌市内において預貯金詐欺が2件連続して発生しました。いずれも犯人は、金融機関職員や
ほくとくん防犯メール
令和7年4月3日に帯広警察署NO.13で配信した容姿撮影事案については解決しました。不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れて、自身の安
ほくとくん防犯メール
令和7年3月31日午後3時30分頃、同年4月2日午後3時30分頃、旭川市永山7条18丁目付近の路上において小学生女児が男性に後を付けられる事
ほくとくん防犯メール
令和7年4月3日午後9時24分頃、北海道千歳市青葉4丁目付近において、男が女性に対し下半身を露出する事案が発生しました。男は身長165センチ
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,461北海道:防災情報メール 39,305ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,086函館市ANSINメール  New! 2,399あんしんねっとびほろ 2,261メール@きたみ 1,583お知らせメール@あばしり 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,262ほっとメール@しゃり 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 745歌志内市登録制メール 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 361恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 219情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 193南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 150ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ