車上ねらいに注意!
2019/11/29 16:39:36
|
今月28日の夜間から翌日29日の朝頃にかけて、浦河警察署管内で駐車中の車内から現金や財布等が盗まれる被害が多発しています!
静内警察署管内でも発生するおそれがありますので注意して下さい。 車を駐車して離れる際には、車内に荷物や現金を置いたままにしないでください。 ほかにも ・ 人目のつかない場所、死角になる場所を避けて駐車する ・ 車の駐車場付近に防犯カメラを設置する ・ センサーライト、警報機等の防犯機器を設置する など、被害に遭わないための対策をして下さい。 また、車内を見渡したり、車の陰に隠れているなど、不審な人を見かけたときには、すぐに警察署や最寄りの交番に通報して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 17:51:49]
令和7年4月2日、西警察署管内に居住する方に、区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある、振り込みで還付する。」との電話がありました。ま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 17:19:25]
ここ最近、実在する警察署の本物の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から、あなたが捜査対象になって |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 17:15:49]
令和6年11月中旬、帯広市内に居住する70歳代の男性がインターネット上の投資に関する広告を閲覧したところ、SNSに誘導されて投資家を名のる女 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 16:52:24]
実在する警察署の、本物の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から、あなたが捜査対象となっているなど |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/04 16:50:27]
本年4月4日午前10時50分頃、札幌市南区川沿8条2丁目の路上において、児童が後ろから近付いてきた男にリュックを触られ、振り返ったところ、ス |