車上ねらいの連続発生について
2019/11/08 18:43:08
|
昨晩から今朝にかけて、木古内町、知内町内で車上狙い被害が連続発生しました。
被害状況は、車両の窓ガラスが割られるなどして、車内に置いていた財布等が盗まれるというものです。 車上ねらいは、本年9月以降、函館市、北斗市、福島町などで連続的に発生しています。 被害を防ぐために、 ・車内に貴重品は置かない ・明るい場所または車庫内に駐車する ・駐車監視機能付きのドライブレコーダーを設置する ・駐車場内にセンサーライトや防犯カメラなどを設置する などの防犯対策に努めましょう。 また、車両付近を物色するような不審者を見かけた際は、すぐに110番通報をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 19:30:31]
3月下旬から4月下旬にかけて、栗山町、由仁町、長沼町、南幌町において、空き巣などの窃盗事件が連続して発生しています。不在時はもちろん、在宅時 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 19:27:08]
5月2日午後5時40分頃、厚岸町尾幌付近で、熊1頭の目撃情報がありました。付近に居住されている方や通行する際には、注意してください。また、熊 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 18:49:35]
令和7年5月2日、留萌振興局管内居住の方の固定電話に、自動音声ガイダンスを使ったNTT東日本を名乗る職員から「電話回線の使用料が未納である」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 18:25:28]
本日午後5時0分頃、赤平市住吉町の鮫淵トンネル付近において、熊の目撃通報がありました。熊は1メートルくらいの大きさで、山方向へ立ち去っていま |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 17:30:26]
本年5月1日午後3時頃、名寄市西2条南9丁目付近路上で、児童が犯人の男にスマートフォンのカメラを向けられる事案が発生しました。犯人の特徴は2 |